
2006年6月末発売予定!
|
トーキョーN◎VA The Detnation サプリメント "Detonation Re-Act"
ISDN9-23XX-19D6-Q
定価:2940円(本体:2800円)
ゲームデザイン:鈴吹大郎/F.E.I.R.
カバーイラスト:浩司
メディア:B5サイズ、ソフトカバー(タロットカード26枚付属)
発売元:Enter-bren
『Detonation Re-Act』は『トーキョーN◎VA The Detnation』のサプリメント第四弾である。
本書最大の見所は正位置、逆位置で表現できるようになった新たなスタイル形式の導入だ。これにより、今までになかった斬新なキャスト表現が可能となる。
また、SSS(スーパー・シナリオ・サポート)読者投稿の結果を反映させた最新の世界設定が、物語に大きな変化を与えることだろう。
ヒルコ達の住む特別自治区『キサラヅCHA◎S』の誕生と周囲への影響、各組織や国家の状況などを中心に、
新たな時代の変化を迎えた最新のニューロエイジが紹介される。
さらなる混迷を迎えた世界を舞台に、様々なドラマを描けるようになるだろう。
今回から、キャラクターメイキング時に正位置、逆位置の概念が導入される。これにより従来では表現し切れなかった多彩なキャラクター
表現が可能となった。
それに伴い、神業の効果に影響を与える『D-ブランチ』が導入される。これはブランチの一種だが、スタイルの正逆により神業の性質に変化を与える
特殊なブランチだ。カリスマの魅力により群集を煽動する『扇動者(アジテーター)』、自分を含むエンゲージ全体にダメージを与える『死の乱舞(バーサーク・ロンド)』、
M&Aの効果にギャンブル性を与える『濡れ手に泡(デイ・トレーディング)』など様々な効果が用意されており、シナリオを一層盛り上げてくれることだろう。
ヴィークルを各種パーツから自由に組み上げる『ハンドメイド・ヴィークル』ルールが追加される。
これで小型ウォーカーや可変ヴィークルなどを自由に作成することが可能となった。
また、既に各SSSに掲載された各スタイル専用装備(1スタイル除く)を含め、新規装備も多数掲載される予定だ。
本書付属のシナリオ1本と、その続編としてショートキャンペーンを行うためのシナリオフック3本が付属する。
SSS特別編(アラシ)同様、シナリオフックにはゲストデータと一部の情報、イベント指針なども付属するため、
簡単にシナリオが作成できるようになっているぞ。
●シナリオ1「混沌街のルール」
N◎VAで唯一ヒルコの存在を認められた特別自治区、『キサラヅCHA◎S』。
混沌渦巻く閉鎖空間と世界の距離を縮めるためには、正しい秩序(ルール)が必要だ。
そんなわけで、CHA◎Sの治安を守るために自警団が組織される。
だが、その自警団は問題が山積みで・・・?
発足直後の混乱期のCHA◎Sを描いた、ハートフル・コメディー。
●シナリオ2「下水王国動乱記」
CHA◎S自治政府はヒルコ人権運動の一環として、下水王国との交流を開始する。
だが、突然下水王が行方不明になり、下水王国で勢力争いが勃発してしまった!
一方、N◎VAでは行政府主導の下、地下再開発計画が進行しようとしていた・・・。
広大な地下都市を舞台にしたアクション巨編。
●シナリオ3「AI帝国の逆襲」
『ヒルコがその存在を認められるなら、なぜ我らは認められない?』
かつて倒されたはずの存在が、完全新作となって還ってきた!
今、ヴァーチャルがリアルに変わる・・・。
シューティングゲームをイメージした特殊ルールを用いた異色作。
●シナリオ4「混沌が終わる日」
『人間以外の存在が、認められるとでも思っているのか!』
点と点が線で繋がった時、ついに真の黒幕が動き出す。
CHA◎Sを包囲した数万のデモ隊が動き出すまで、あと12時間しかない・・・!
キャンペーンの最終話を飾るクライマックス!
非常に要望の多かったリプレイを、完全新作で収録。
不幸の代名詞とも呼ばれる「あの男」が、ついに背徳の街にまでやって来た?!
世界が進歩するに伴い、ニューロデッキのイラストが一新される。本書には多数の大物ゲストデザイナーにより描かれた新作タロットが付属する予定だ。
現在調整中だが、その一部を先行公開しよう。
→ ニューロデッキ新作イラストその1 その2
|