|
トーキョーN◎VA The AXLERATION スーパーシナリオサポート

最終更新2016.03.08
トーキョーN◎VA The AXLERATION シナリオ集・第三弾。
参加最大人数5人、3本のキャンペーンシナリオ。
キャンペーンを通してのキーハンドアウトが設定されています。
追加データはシナリオモチーフの3スタイル、カブト・マネキン・カブトワリのスタイル技能各2つ、
及びアウトフィット20個が新規収録されています。
例によってデータのみのレビューとなります。
- ■スタイル技能
-
▼カブト
スーツ・コート・アーマー各1つずつ装備時のリアクション判定に+LV(上限3)する〈護りの匠〉、1アクトLV(上限3)回、判定へのマイナス修正を無視する〈不屈の盾〉が追加。
前者はリアクションの種別に制限が無く、適用範囲が広いため非常に便利です。
後者は不意のBS(狼狽や酩酊)や達成低下特技対策に有用。いざというときのために1レベルあるといいかも。
〈不屈の盾〉はバッドステータス状態が前提となります。比較的被害の少ない衰弱["リハッピネス"(ToS P138)]あたりがオススメ。(※掲示板にてK.U.Z.さんのお話を受け追記)
▼マネキン
1アクトLV(上限3)回・単独で判定し〈コネ〉を持つ対象の判定の達成値に+3する〈愛の瞳〉、〈コネ〉判定の達成値に+LV(上限3)する〈親交〉が追加。
前者は〈コネ〉取得前提のキャストなら非常に有用。効果が〈†ハートプレジャー〉とかぶりますが、両方取って使い分けする手もあります。
後者は特に〈コネ〉取得技能を備えたキャストに便利です。
▼カブトワリ
片手持ちの射撃武器以外の武器を持たない時のみダメージに+5する〈ワンショットワンキル〉、特殊弾を装備した射撃武器での〈射撃〉判定の達成値に+LV(上限3)する〈ウィアードショット〉が追加。
前者は最近流行りの多刀流以外にも選択肢が生まれる素敵な技能。低コストなため0経験点アクト時にも効果を発揮できます。
後者はリアクションの達成値も上がるため射撃系カブトに有用です。
- ■アウトフィット
-
準備にマイナーのかかる装備は事前に準備を宣言しておくといいと思います! ※但しRL次第
▼ 武器
●白兵武器(全5種)
カブトのための盾祭り開催中。でもマイナー使用前提は罠な気が・・・?
マイナー使用で展開すれば10点の受け値を持つ電磁障壁雷壁(受0→10/20経験点/片手)が登場判定修正なし・高受け値・片手装備と取り回しも良く非常に強力。
相手より早く動く必要はありますが。
また、マイナーで折りたたみ(展開)でき、登場判定修正を-1→0にできるクローズシールド(5経験点)、登場判定修正の無い防弾傘シールドパラソル(10経験点)がいずれも受け値6。
特に前者は新たなスタンダード装備になるかもしれません。
相手より早く(ry
他、同装備2つを組み合わせると受け値が上がる籠手型武器や、打撃武器にも使えるマイクが掲載されています。
●射撃武器(全5種)
カブトワリモチーフなだけに、どの武器も強烈&個性的です。
特筆すべきはダメージを与えた対象に[狼狽][捕縛]を与える冷凍銃フロストアイ(I+6/近/片手/50経験点/隠9|-2)。お値段やや高めですがアレさ加減はそれを大幅に上回ります。
BS付与系のイヌの人は泣いていい。
ムーブorマイナーでメインプロセス中のダメージ+2(重複可)する光線銃ドラゴンブラスト(X+5(レーザー)/近〜中/両手/30経験点)もなかなかに特徴的。スタイル技能でマイナー増加するとなかなか凄い数字になりそうですが、隠-3がちと重い。
レーザー対策装備があっても泣かない。
また、カブトワリ専用・ムーブ消費で〈射撃〉判定に+1するライトニングボルト(P+11/近〜遠/両手/20経験点)が追加。SSS1掲載の青天と似ていますが、こちらは純粋なカブトワリ仕様。
その他、〈知覚〉LV2以上ならダメージに+2するリンクフォース(P+7/近/片手/8経験点/隠12|-2)、所持報酬点5以上で攻撃力が上がる黄金の銃(P+3→P+10/近/片手/20経験点/隠8|-2)が追加。前者は隠匿値が高めなのもポイントでしょうか。
▼ その他
●ファッション(全5種)
盾&銃と異なりこちらは今ひとつな感が拭えません。
対精神戦リアクションに+1する多機能サングラス闇光(8経験点)がそこそこ便利。暗視機能等もあるため特殊なシチュエーションにも対応できます。
同じく達成系としてコート/スーツ/ヘルメット/アーマー非準備状態に限り〈隠密〉+1のアンダーウェアラバーブラック(10経験点)、選択したファッション/コスメ装備中の〈交渉〉〈コネ〉〈社会:社交界〉に常時+2のホープカラット(40経験点)がありますが、前者はデメリットが大きく微妙な性能。後者は消費経験点が大きく、組み合わせ重複も無いため装備性能としてはやや物足りない印象です。
その他、レーザー10点軽減のスーツミラーシャツ(6経験点)、登場判定修正−1のアウトフィットを持ち込める小型鞄黒袋(5経験点)が掲載。前者は素直にミラージャケット(CtL)を着たほうがいいような・・・。
▼ サービス
●バックグラウンド(全5種)
何れも部位が「任意(バックグラウンド)」のため、他と併用可能です。
各モチーフスタイルに1つずつ、カブト専用・精神/社会ダメージ2点軽減のシルバーウォール 、マネキン専用・精神/社会ダメージ1点上昇&1点軽減のファンクラブ、カブトワリ専用・1アクト1回3報酬点を得るキルマークがあります(いずれも10経験点)。カブトワリのそれが特に便利な印象。
〈社会:ストリート〉〈社会:警察〉に+1する逮捕歴(10経験点)が普通に便利です(Xランク併用不可)。
他にも〈信用〉〈社会:社交界〉に+2する高給取り(30経験点)があります。少々高めな印象ですが、〈信用〉を活かせるならば。
この2つはどちらかとえいばフレーバー的側面が強いでしょうか。
すぺしゃるさんくす:K.U.Z.さん
作成:三元の間
TOPへ戻る
|