■コラム
扉1枚絵&掌編小説1ページ、コラム2ページ。今回のお題目は「真教教会」。
ニューロエイジにおける宗教の代名詞、浄化派のせいで風評被害受けまくりの最大手宗教組織について、
教義や表・裏の組織情報などが掲載されています。
■追加ゲスト
"斬首卿"カーヤ=レームブルクが掲載。攻撃的な技能の他、生存能力向上の装備・CS対策も完備。神業指針がユニークです。
例によって詳細データ、戦闘プラン、神業運用方針が掲載されています。
■追加アウトフィット
毎度恒例・コラム関連装備3個が追加。
白兵武器
▼ 裁きのイコン
解説:聖人像の意匠を施した大型ハンマー。
効果:I+10、至近、両手持ち。マイナー使用でメインプロセス終了までダメージに+【理性】・効果使用後はアクト終了まで武器使用不可。
備考:そこそこ高額ですが、瞬間的に秘技級の火力上昇が見込める装備。ギミック的に必殺技向けといえます。
ファッション
▼ 氷のストラ
解説:高位聖職者より授かる魔除けの掛け帯。
効果:バサラ・マヤカシ・アヤカシの技能を組み合わせた攻撃での肉体/精神ダメージ−3。
備考:効果、価格ともそこそこ。対象限定がちと厳しといえます。アストラル絡みのシナリオなら。
ソーシャル
▼ 巡礼者の札
解説:真教の巡礼者に渡される札。
効果:取得時に都市社会技能を選択。アクトの「メインとなる都市社会」と一致すれば登場判定+1。
備考:価格は技能未満。取得すると「熱心な真教徒として扱われる」効果があり、演出向けといえそうです。