Gamers Field 14-1 トーキョーN◎VA The Detonation サポート記事
Neuro Beat! REMIX 第15回
・・・それが酔銃だ!
■コラム Neuro Beat!! REMIX
"現代"のニューロエイジを紹介するコラム「Neuro Beat! REMIX」、今回のテーマは「ACE」。
企業的な黒さ、代表的カテゴリー共にイマイチパっとしないオーストラリア発のサイバネ系企業について、
災厄後の世界におけるオーストラリアの立ち位置やACEの擁する特殊部隊、他企業との関わりなどが
記載されています。
次回は「CFC」。世界を滅ぼす豆腐の真実が今、明らかに。
■アウトフィット
アウトフィットは本日もお日柄が良く計3個。ニューラルウェア、義体武装、ツールが各1つずつです。
ニューラルウェア 〜 介護予防プログラムのことではない 〜
▼ テイク10(D)
解説:感覚強化等による能力増幅系サイバーウェア。
効果:判定前にオートで使用、その判定中能力値1つを10にする。1シーン1回。
備考:経験点が若干高めではあるものの、1シーン1回使える=リサーチで使い放題なのが強み。
オススメはチャクラやヒルコなどのXメン+ディクショナリの組み合わせでしょうか。
義体武装 〜 中からロリっ娘とかそういうアレですねわかります 〜
▼ リアクティブスキン(D)
解説:ダメージ軽減用の衝撃感応式武装。
効果:オートで使用、肉体ダメージを−5。重複可、1シーン1回。
備考:価格が比較的安価なため、複数載せておいてダメージ調整に使うとかなり便利。シーンが
変われば再使用できるのも強みです。
ツール 〜 「差し押さえ」とか書くと味が出る 〜
▼ サイバーシール(1st)
解説:一時的に武装を使用不能にするツール。
効果:取り付けた電制のある装備は使用不能になる。メジャーで取り付け(取り外し)可能。外す場合は〈電脳〉で
サイバーシールの電制が目標値。
備考:1つの装備(ウォーカーや強武器、全身義体など)に頼った相手は封殺可能な鬼装備。
〈電脳〉を持たない、あるいは達成値が上がらないキャスト(ゲスト)ならさらに泣きを見ます。
尚、カット進行中に相手の装備に貼り付けるのは〈白兵〉による命中判定と
するのが無難でしょう。
■ゲスト
二代目"酔銃(スイ=ガン)"アフロ、華麗に見参。早速新アイテムの"ニューワールド"を
ベースに組まれた面白演出キャラクターです。
能力が限定的で
相性差がありすぎるため、敵として使う場合は注意が必要です。
キャスト造りの参考にひとつ。
▼TND以外の各システム別追加データ、シナリオ等
ガンメタル・ブレイズ:アイテム8種、モチーフ8種
セブンフォートレス・メビウス:リプレイ"シェローティアの空砦"、エターナル★プリンセスの特技5種、Sウォリア、トレント、メタルゴーレム、闇の精霊の特技各2種
ナイトウィザード2nd:聖職者関連の魔道具11種、シナリオ"おーきく振りかぶって"
トリニティ物語:追加特技(カテゴリP)6種
神曲奏界ポリフォニカ:シナリオフック3種
まじしゃんず・あかでみいRPG:神追加特技各17種
エンゼルギア2nd:追加特技12種
天羅WAR:追加武器・防具5種
ブレイドオブアルカナ3rd:レリックアイテム9種
TRPG4コマ漫画「Quick Start!!」合宿編。。
TRPG4コマ漫画「進め!以下略」歪みねぇ。
その他、掲載記事は以下を参照
【FEAR公式ページ】より、Gamers Field 14thSeasonVol.1商品詳細
2009.10.30
三元の間
|