TOPへ戻る



Gamers Field 12-2 トーキョーN◎VA The Detonation サポート記事

Neuro Beat! REMIX 第4回




(挨拶)







■コラム Neuro Beat! REMIX
 "現代"のニューロエイジを紹介するコラム「Neuro Beat! REMIX」、今回のテーマは「武術」。 銃より剣(拳)比率が高い気がするニューロエイジ時代における武術のちょっとした歴史と発展、 流派の紹介や小話などが掲載されています。

 テキトーな流派を名乗ってみたいものの時代背景と歩調が合わないと不安で踏ん切りがつかないナイーブな貴兄にオススメ。のはず。


次回は「異能力」。そのへんにゴロゴロしてる気がするバサラ能力者のN◎VAにおける世俗的認識が明らかに・・・

なるような、ならないような。


■アウトフィット
 今月はゲストがいるためアウトフィットは従来どおり3個。マジックアイテム、ライフパス、ファッション各1つずつです。

マジックアイテム 〜 そういう単語があるんです。いやホント 〜
▼ 両儀四象(D)
 解説:八卦から四象・両儀を通じ太極へと至る呪印を肉体に施す(想像)。
 効果:《八卦》を使用した際、制御値も上昇するようになる(外界以外)。ウェットかつチャクラ専用。
 備考:低達成値の攻撃が飛び交うような環境なら悪くない装備です。


ライフパス 〜 これなんてブランチ? 〜
▼ アデプト(1st※)
 解説:特定分野において、飛び抜けた実力を持つことを表すライフパス。
 効果:取得時に指定した技能の判定時に使用し、達成値に+5。1シナリオ1回まで。他ライフパスと併用可。
 備考:経験点も強さもブランチ程度のお手ごろ装備。1シナリオ1回の必殺技用でしょうか。


ファッション 〜 看板1枚でシナリオ崩壊 〜
▼ 看板(1st※)
 解説:自身が所属する流派のシンボル。
 効果:イニシアティブフェイズに使用。対象は次のメジャーアクションで"可能な限り"使用者を攻撃する。1シナリオ1回。チャクラ専用。
 備考:"可能な限り"という表現がRL判断なトコロですが、概ねプロヴォック。使い方一つで色々酷いことができます (やらないよーに)。 ヒロインに殴打されたいマゾチャクラ使いの必須アイテム!


(※"アデプト"と"看板"に1stと記載されていますが、Dの間違いなんでしょうか・・・)


■ゲスト
 サイバーサイコな賞金首、"腹筋おっぱい"ヤクシニーが掲載。色々弱点対策済み、攻防一体+攻の 素敵データなのですぐにもアクトに使えるデータになっています。
能力的にはいつものクオリティですので、環境毎のチューニングはくれぐれもお忘れなく。


■今後の展開
 エンターブレインの発売予定タイトル一覧より、 シナリオ集(仮)2008年2月発売予定。予価2,940円。セブンフォートレス4th(仮)("メビウス"とのこと)はGF誌内で告知ありましたが、 こっちは何の前情報もありません。どうなることやら。


■その他
▼TND以外の各システム別追加データ、シナリオ

SRSリプレイ"虹の彼方から"第1話。社長のPCが渋すぎる。
ナイトウィザード2nd:シナリオ"クラウンパーティ"、ファンブック紹介記事

アルシャードガイア:シナリオ"真夜中のチャイム"

天羅WARクロニクル:ハンドアウトテンプレート×4

アリアンロッド:リプレイ「ルージュ」4コマ、最終回。

ブレイドオブアルカナ3rd:マーテル、ファンタスマ、アクシスの追加特技と追加魔印2つずつ
ダブルクロス2nd:エラッタ&FAQ

異能使い:追加異能特徴×6



TRPG4コマ漫画「進め!TRPG生徒会」第2回。どうせならヴァル子のほうが。
TRPG4コマ漫画「Quick Start!!」登場演出吹いたw あとキャンペーンメモにデジャヴュを感じた。



「D&D ビギナーズ・セットを3名様にプレゼント!」
まるで普通の雑誌みたいじゃないですかどういうことだ!
ついでにFEARゲじゃないんですがどういうことだ!


その他、掲載記事は以下を参照       
FEAR公式ページ】より、Gamers Field 12thSeasonVol.2商品詳細




2007.12.29
三元の間