|
Gamers Field 11-4 トーキョーN◎VA The Detonation サポート記事
Neuro Beat! 第9回
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡 なにジョジョ?
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 最近の『Neuro Beat!』は女ゲストしか載ってない?
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) ジョジョ
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ それは書いてある情報を鵜呑みにするからだよ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 逆に考えるんだ
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) | 「S.A.=女装した征司きゅん」と
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_ 考えるんだ
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
サポートページ「Neuro Beat!」、第9回のテーマは「軌道」。
コラム、追加アウトフィット3点、ゲストデータ&同ゲストの
イラスト1点と、いつも通りの構成です。
■コラム
"現代"のニューロエイジを紹介する連載コラム「Neuro Beat!」、第九回「軌道」。
R時代から時折顔を出し、サプリメント「ストレイライト」にてシナリオの舞台になるようになった
軌道世界の設定情報が解説されています。
また、関連する組織団体の現状や過去に起こった事件について、今回は
各ルールブックのページ番号付きで紹介。情報が大幅に参照しやすくなりました。
尚、『Neuro Beat!』は今回で一区切りとなり、次回以降はよりテーマを絞った内容に
なるとのことです。
■アウトフィット
アウトフィットはどれも新作。搭載兵器・ソフトウェア・ヴィークルオプションが各1点ずつです。
搭載兵器 〜 朱雀ミサイル相当とか言い張る俺ロートル 〜
▼ アークエンジェル(D)
解説:軌道戦仕様の大型ミサイル。
効果:爆+25。射程:近〜超遠。宇宙船、及び宇宙空間で運用可能なウォーカーのみ使用可能。
備考:明記されていませんが、おそらく装弾数1。この手の高火力装備では安い部類の兵器です。
ソフトウェア 〜 まさか ねえ 〜
▼ ディスガイズ(D)
解説:用意したプログラムを市販のアプリケーションに偽装するソフトウェア。
効果:同時に準備したすべてのソフトウェアの隠匿値を16にする。
備考:ルール上「隠:−」の装備(=ソフトウェア全般)は隠せません。
関連FAQ(抜粋)
Q:ウェブの[意識体]の持つ装備を、現実世界から〈知覚〉で知ることはできますか?
A:はい、できます。隠匿レートを持たない装備なら、判定をするまでもなく発見できます。
なお、ウェブの[意識体]はタップを身につけているものと考えます。
手の内を隠すならば必須装備ではないでしょうか。
ヴィークルオプション 〜 夢が膨らむ新装備! 〜
▼ Vリンク(D)
解説:ヴィークル無線操作オプション。
効果:オプションを装着したヴィークルを遠隔操作できるようになる。ウェット不可。
備考:ニューロでなくともヴィークルを自在に操れる素敵オプション。こんな装備が欲しかった!
■ゲスト
誰かさんに良く似た軌道のエージェント、サイコな女殺し屋"S.A."が掲載。
ヤヴァい攻撃力と高い回復力を持っていますので、環境に併せて調整すると良いでしょう。
設定上ブランチを3つ持っていますが、「こういう設定にすればブランチ複数取得してもいいんだNE!」という話ではありませんのでご注意。
(最低限RLに許可を得ましょう・・・言うまでもないとは思いますが。)
■今後の展開
掲載情報はありません 。
■その他
▼TND以外の各システム別追加データ、シナリオ一覧
天羅WARクロニクル:追加データ・ヨロイ装備23種、シナリオ『フォート・ウォーバンの決闘』、エラッタ&FAQ
アルシャードff:リプレイ『時計仕掛けの破壊神 第四部 蒼穹の彼方へ』
アルシャードガイア:シナリオ『夢より生まれし魔獣』、サプリメント『エブリディ・マジック』紹介、エラッタ&FAQ
アリアンロッド:リプレイ「ルージュ」4コマ(佐々木あかね)
カオスフレア:エラッタ&FAQ
ビーストバインドNT:シナリオフック×3
異能使い:追加エネミー6種(天老院陰陽局のエージェント)
ニルヴァーナ:NPC5名
ドラゴンアームズ:NPC2名
グループSNE監修、ソードワールド『西部諸国(テン・チルドレン)の歩き方』連載3回目
TRPG4コマ漫画「Quick Start!!」連載第九回。人から貸りるダイス目が良いと悪い気がします。
風の聖痕RPG(仮)は文庫サイズで6月下旬発売予定!
その他、掲載記事は以下を参照
【FEAR公式ページ】より、Gamers Field 11thSeasonVol.4商品詳細
2007.4.26
三元の間
|