|

TRPG デモンパラサイト サプリメント
ディアボロス・スクールガイド レビュー
2007.3.1
"悪魔憑き"が暮らす学園都市の舞台設定を中心とする
新作サプリメント"ディアボロス・スクールガイド"のレビュー。
追加の職業や共生生物・共生武装・エネミーデータに加え、
悪の秘密結社"デビルズ・ネスト"の紹介、
付属のシナリオが掲載されている。
『デビルズネストの仕業かっ!』
●サプリメント概要
■本の中身はどんな感じ?
●項目別レビュー
■舞台設定:須佐山学園など
■追加職業パック
■秘密結社『デビルズ・ネスト』
■追加共生生物『ドラグーン』
■追加共生武装
■付属シナリオ
■エネミー
●おわりに
■雑感など。
■ 本の中身はどんな感じ?
B5版、総ページ数80項(上級ルールと同じ)。カラーは表紙カバーのみ。
学園都市"須佐山学園"の詳細と関連NPC19名、基本ルール掲載の4学園の概要と見取り図、
大友市周辺の拡大マップと施設概要。
秘密結社"デビルズ・ネスト"の詳細と関連するNPC9名。
NPCは学園・ネスト共に全員顔イラストつき。エネミーのイラスト16種(基本・上級のものを含む)。
追加データは以下のとおり。
・共生生物1種(最大10レベル)
・学園に関連する人間用職業パック6種
・動物用職業パック3種
・共生武装(アームドパラサイト)15種
・サンプルキャラクター3種(うち2種が裏表紙)
・エネミー23種
・エネミー用特殊能力15種
・エネミー自作ルール
・サンプルシナリオ3本、シナリオフック4本付属
・基本・上級ルールエラッタ
・エネミー索引
また、学園を舞台にした際の特殊ルール
上に戻る
■ 舞台設定:須佐山学園など
- 学園都市"須佐山学園" 〜ジェーンたんのエロさはガチ〜
- 大友市、須佐山の中腹にある広大な学園都市。初・中・高等・大学の4教育施設を中心に
住宅街やオフィス街、繁華街に娯楽施設と、ここの中で暮らせるだけの機能が備わっています。
また、企業複合体"アレス"傘下の貿易会社"MARS"がこの学園都市に多額の寄付を行っており、
多少派手に暴れても情報が外部に漏れることは無いようです。
学生の総数は約5000人。うち500人(1/10)が"悪魔憑き"とされています。
当然ながら多数のトラブルを内包しているこの学園都市ですが、発生した問題は風紀委員や
美化委員に所属する"悪魔憑き"の生徒や、学校に雇われた"悪魔憑き"などが鎮圧します
(基本的にPCの仕事)。
掲載されている学園関係のNPCは全部で19名。全体的にコミカルなキャラクターが多いです。
また、生徒会長をはじめ幾つかのポストは意図的に開けてあるようです。
その他、全体の配置図と、舞台の中心となる須佐山学園高等部の見取り図があります。
- 大友市周辺の拡大マップ 〜あなたの街の雛見沢〜
- デモンパラサイトの舞台となっている大友市周辺の拡大マップと、その
近隣エリアの都市や公共施設、各組織の支部、レジャーポイントや曰くつきの場所
などが紹介されています。
- 大友市のその他の学園 〜マイトさまがみてる〜
- 基本ルールブック記載の4つの学校、北条学園、大滝工業高校、私立清涼女学園、
私立大友大学付属学園が、各1ページずつ概要・校風・制服・学園生活・部活動と
見取り図付きで解説されています。
上に戻る
■ 追加職業パック
- 人間専用職業パック 〜学園の平和は俺達が守る!〜
- 追加された基本の職業は"風紀委員/部活動運動系"、"美化委員/部活動武道系"、"生活委員/部活動文科系"、
"広報委員/同好会"、"保険委員"、"鎮圧教師(特別用務員)"の6種。すべて学園関連です。
- 動物専用職業パック 〜明日の朝にはお肉屋にならぶ運命〜
- "家畜"、"草食動物(中型)"、"草食動物(大型)"の3種が追加。大型の草食動物といっても
キリンさんやゾウさんではなく、牛や馬の類です。
上に戻る
■ 秘密結社デビルズ・ネスト
『わかりやすい悪役』として、悪の秘密結社"デビルズ・ネスト"がピックアップ。
組織の詳細と関連する主要なNPC9名が掲載されています。
上に戻る
■ 共生生物『ドラグーン』
共生生物は、人間・動物共用が1種追加。技よりも威力などを上昇させるものが多く、メインよりもデュアルのサブ向き。
サンプルイラストは服がやぶれて怒る全裸の少女。(※)
 | |
 | |
“異形の破壊者”ドラグーン (人間・動物可)
主な特徴 :自身の戦闘力を高める汎用・戦闘特化タイプ。
変身後の姿:肉体が肥大化し、伝説上の竜やキメラ、グリフォンのような姿をとる。
衣服の損傷:衣服は全損する。
最終能力 :《巨大化》(グロースアップ)
1ターンの間、肉弾/射撃ダメージに+5+衝動蓄積し、全防御力+10。
使用中、自分は回避判定を行うことが出来ない。
ターン開始時に衝動を1点蓄積させれば、持続できる。
| |  |
|  |
上に戻る
(※:本スレ17の>>384より)
■ 追加共生武装 〜『全身鎧の共生武装・ギガンティックアーマー!』〜
追加の共生武装として、新たに15種が追加。武器・防具がそれぞれ6種、特殊型が3種です。
中でも広範囲を攻撃できるようになる武器系の"ヴォーテクス"、対象をカバーリングできる能力が
使用できる防具系の"ブレイブシールド"、NPC専用の"ブラックギアス"
など、強力なものや特異なのもが目立ちますが、必要魔結晶が50点と安価で控えめな共生武装も掲載されています。
上に戻る
■ 付属シナリオ
付属シナリオは"体育祭と特務生徒会"、"旧校舎の怪"、"軍神の慢心"の3本が掲載。それぞれ4、5、6レベルに
対応しており、P49記載の短期キャンペーン向け「急成長ルール」を用いれば、連続して遊ぶことができるようになっています。
また、シナリオソース4本が掲載されています。
上に戻る
■ エネミー
3〜14レベルのエネミーが計18種追加。高レベルのエネミーが気持ち多めになっています。
また学園向けに2〜7レベルのエネミー5種も掲載されていますが、これは学園以外でも、一般人のデータの
目安として役立つと思います。
特殊能力は9〜13レベル用の、強力なものが追加になっています。
また、エネミーを自作するための"エネミーデータ作成ルール"が追加されました。
シナリオに併せて、偏ったデータを持たせたい場合などに活用できるでしょう。
上に戻る
■ 雑感など
上級ルールと打って変わって、今回は"学園都市"という閉鎖空間の舞台設定が中心になって
います。基本の設定情報だけではイメージできるシナリオの幅にも限りがあるため、
こういったイメージソースの供給は素直に嬉しいと思います。
データは(当然)上級には及ばないものの、十分な量といえるでしょう。
尚、追加された共生武装は一部がなかなかに強力なので、渡す場合には注意が必要です。
上級同様に\1,700+税と、基本ルールに対して割高感はありますが、学園を舞台に遊びたい、
能力を駆使して派手に暴れたい、なんて方にはお勧めの内容だと思います。
舞台設定や背景については多少好みが分かれる部分もあるかも知れませんが、カジュアルな
プレイ環境のある方は、自分にとって不要な部分を切り捨て、自分なりの設定を付け加えるのも
遊び方のひとつではないでしょうか。
TOPへ戻る
|