TOPへ戻る

トーキョーN◎VA The AXLERATION CHROME MEMORIES



最終更新2014.08.31




「クロス・ザ・ライン」発売から2ヶ月にしてサプリメント第三弾が登場。
2ndほぼそのままの表紙に選択ルール「N◎VAクルード」、2nd時代のパーソナリティーズと昔を思い出させる要素が盛り沢山。
追加データは昔ながらのアウトフィット。タロット2種も付属、
さらにTNX仕様に書き起こされた名作シナリオ「BLAKK BOX」が掲載!


例によってデータ面中心のレビュー。
誤読や解釈の誤りがあった場合は適宜修正させていただきますのであしからず。

間違ってるとこあったら突っ込みお願いします m(_ _)m


  ■N◎VAクルード
  ■装備まとめ
  ■装備詳細
  ■その他の掲載情報

  ■N◎VAクルード概要

▼ システム概要
・2ndに存在したシステムのリメイク版。クルード(粗雑)の名が示す通り、極めて簡易化・概念化されている。
・能力値や制御値、アウトフィット、コネを含むすべての技能、報酬点やライフパスなどは存在しない。
・キャストが持つデータは3つのスタイルに1つずつ割り振った能力スートとそれぞれの神業のみ。
・切り札、PSはオプションで使用を選択できる。
・敵はゲストのみであり、トループは存在しない。

▼ 判定
・判定は特定のスートに合えば「成功」、合わなければ「失敗」となる。山引きもあり、絵札は「ファンブル」となる。
・判定の対決が発生した場合、 神業>A>絵札>数字>失敗>ファンブル の順で優先される。

▼ スタイル判定
・あらかじめスタイルごとに1つ、スートを割り振る(つまり、1つのスートは割り振られない)。
・行動の演出と使用するスタイルをPLが申告し、RLが認めた場合に行う判定。
 スタイルに割り振った1つのスートに合えばその判定は成功となる。
・「PLが提案する判定」。自身の行動をスタイルに則して説明できる者がクルードにおいては強者となる。

▼ 能力判定
・RLが指定した能力にて行う判定。指定されたスートに合えば判定は成功となる。
・「RLが提案する判定」。PLがスタイル判定のネタに詰まった時などにも活用できる。

▼ 神業
・基本的に、ルールブック記載の通り。経験点取得条件も同様。
・オプションの採用で、拡大解釈の適用、神業書き換え技能を参考にした選択が可能になる。

▼ シーン
・フェイズはTNX同様に区切ることもできるが、特別な効果はない。
・登場判定は存在しない。任意に登場できる。
・舞台裏判定は能力判定による情報収集のみ(演出しない=スタイル判定ができない)。

▼ 戦闘
・RLの左隣から順に1回ずつ行動する。全員の行動が終わると1カット。待機すると最後に回される。
・距離の概念は無い。戦闘中に行える行動は「攻撃」「阻害」「回避」の3種類。
・攻撃:自分の手番でスタイル判定を行い、白兵/射撃/精神/社会のうち何れかを1人に対して行う。
・阻害:手番を消費し攻撃を妨害することができる。
・回避:手番を消費せず攻撃に対し回避を行うことができる。回避はスタイル判定は行えず、
    能力判定のみ使用できる。白兵は生命、射撃は理性、精神は感情、社会は外界と、
    それぞれの攻撃ごとに使用可能なスートは1つしかない(=基本、回避は難しい)。
・攻撃成功時、ダメージを与える。肉体/精神は即座に戦闘から除外、社会はアクト終了時に永久退場。
・RLが認めればダメージから回復する判定が行える。判定成功後は1シーンの休息が必要。
 神業によるダメージは神業でしか回復できない。


  ■N◎VAクルード雑感
 トーキョーN◎VA The 2nd Editionには詳細なデータや能力値を用いた「テクニカル」ルールに対し、概念的な判定で解決する「クルード」ルールが存在しました。  この「N◎VAクルード」はまさにその「クルード」のリメイク版といったところですが、ユーフォリア・チャートやダメージ・チャートの参照などもなく、今のルールに則したスッキリしたルールとして纏め直されています。
 前述のまとめに記載した通り、基本的に簡易なルールですが、ポイントは「演出すること」。
 演出しないで行える能力判定は困難なものとして設定されているため、「演出できたもの勝ち」なルールが一番の特徴といえます。
 毎度クルードでは飽きが来るかもしれませんが、たまには演出必須の世界に身を置くのもいい刺激になるのではないでしょうか。




  ■アウトフィット
 基本的に、過去装備のTNX版が収録。中には名称を若干変えたものもあります。
  誤植じゃないよ?多分ね!

 今回は演神がオススメ(単なるデータとして見た場合。本来人格カードなので)。起動にマイナーアクションがいりますが、購5/1で精神ダメージ1軽減という代物です。



▼ 達成値・効果値修正系装備まとめ
 例によって達成値・効果値上昇系の装備が多数追加。以下に軽く纏めます。常時効果を発動しない、起動や効果時間が限定されるものだけ青字で注記しています。



●達成値
 達成値       ブースタマスタ(+2 / 40経験点 / 任意(神経)、1アクト3回
 達成値:理性の判定 コヒバ(+1 / 7経験点 / サイバーシリンジ不可のドラッグ、シーン中有効
 達成値:感情の判定 瑞雲大吟醸宇宙桜(+1 / 7経験点 / ドラッグ、シーン中有効、使用時[衰弱])

 達成値:物攻/ドッジ/パリィBLAKK-IANUS(+3 / 100経験点 / 全身、装備中のサイバーウェアの電制+5)
 達成値:リアクションシックスセンス(+1 / 11経験点 / 任意(大脳)、(多分)マイナー使用・シーン中有効

 達成値:隠密    SPOON(+1 / 20経験点 / コート、防4/4/5、マイナー使用・シーン中有効、隠−2)
           ターンオブジェクト(+2 / 25経験点 / 生体装備・任意(全身))
 達成値:運動    キュマイラ(+1 / 25経験点 / アーマー、防5/4/8、マイナー使用・シーン中有効、隠−3)
 達成値:電脳    ニューロハンド(+1 / 7経験点 / 両腕、レトロタイプ(CTL-P106)装備時のみ)
 達成値:心理    サイコデッキ(+2 / 20経験点 / 部位:−、【CSベース】−5、ウェット不可)
 達成値:信用    関帝聖君(+1 / 5経験点 / サイバーシリンジ不可のドラッグ、マイナー使用・シーン中有効
 達成値:知覚/バサラ/マヤカシナイトヘッド(+1 / 10経験点 / 脳、技能組み合わせによる重複上昇は不可)

 達成値:知覚(カット不可)アイオブザタイガー(+1 / 4経験点 / 眼部、視覚のみ効果あり)
           スネーク(+3 / 3経験点 / 眼部、暗闇等のみ効果あり)
 達成値:社会:社交界ニューロフォーマル(+1 / 10経験点 / スーツ)
 達成値:コネ    Camblia(+1 / 15経験点 / スーツ)
           再開の酒(+1 / 5経験点 / サイバーシリンジ不可のドラッグ、マイナー使用・シーン中有効
 達成値:対犯罪者  ハンターズブック(+1 / 5経験点 / ポケットロンorタップに装備、犯罪者のプロファイルやアドレスを調べる判定のみ)


●能力値/制御値
 【生命】      マジック(+2 / 20経験点 / ドラッグ、シーン中有効、【理性】−2)
 任意の能力値    MAKER(+1 / 10経験点 / 部位−、舞台裏で使用、次のシーン終了まで
 全制御値      ピンクフロイド(+1 / 20経験点 / アンダーウェア、防1/0/2)


●ダメージ上昇
 肉体ダメージ上昇     鬼般若(+3 / 20経験点 / ヘルメット、防1/0/2、制−20)
 精神ダメージ上昇     戦鬼(+2 / 5経験点 / ソフトウェア、ATスレイヤーと併用不可)
 社会ダメージ上昇     お姫様(+2 / 5経験点 / ソフトウェア)
 効果値:〈咆哮〉    ブラストハウリング(+2 / 20経験点 / 生体装備・喉)


●ダメージ軽減/受け値
 肉体ダメージ軽減    肉弾護1アクト1回Iダメージのみ5点軽減 / 5経験点 / 皮膚※、防0/0/1)
             スウォームフォーム(6点軽減 / 100経験点 / 生体装備・全身)
 肉体ダメージ無効化   身代わり符(20点以下を無効化 / 25経験点 / 護符、使い捨て

 精神ダメージ軽減    演神(1点軽減 / 1経験点 / 任意(神経))
             護鬼(2点軽減 / 3経験点 / ソフトウェア、DFナイトと併用不可)
             アストラルウォール(対象任意で3点軽減 / 50経験点 / ソフトウェア、マイナー使用・シーン中有効
 精神ダメージ変更    ハピネス(チャート結果を上下何れかに移動 / 15経験点 / 1シーン1回まで

 社会ダメージ軽減    ゴートカード(10点軽減 / 20経験点 / 部位:−)

 ダメージ軽減:バサラ/マヤカシ  ディバインタトゥ(2点軽減 / 15経験点 / 全身の皮膚)
 ダメージ軽減:バサラ/マヤカシ/アヤカシ深層結界(エンゲージ全員5点軽減 / 30経験点 / 深層意識、ダメージ適用直前に使用・使い捨て


●その他上昇/低下
 電制(サイバーウェア) BLAKK-IANUS(+5 / 100経験点 / 全身、物理攻撃・ドッジ・パリィの達成値+3)
 電制(IANUS、タップ)  Drスティーブン(+10 / 8経験点 / ソフトウェア、他ソフトウェアとの併用不可)
 隠匿値(ソフトウェア) ディスガイズ(+5 / 10経験点 / ソフトウェア)
 【CSカレント】低下   聖母勅令(−10 / 40経験点 / 護符、使い捨て
 レーザー武器軽減    ミラーアーマー(10点軽減 / 6経験点 / 全身の皮膚、防3/2/2)





▼ 武器(全23種)
●白兵武器(全11種)
 旧版ではカゲの代名詞的装備だったガイスト(S+9/15経験点)が強力。威力の割に登場判定修正も無く、また腕以外にも装備可能(部位:片脚でも可)なのもポイントです。

 他、往年の名器は多々あれど、デチューンが目立ちます。
 数多のカブトを震撼させた受け値削り武装EDGE(S+5/6経験点、隠−1)は特殊効果が「パリィされた際に受け値−1として算出」に変更。複数構えることで達成値を稼げた双磁刀は連磁刀(S+6/7経験点、隠−2)と名を変え、達成値上昇はダメージ上昇に変更。
またモルフェウス(S+7/30経験点)もダメージ種別変更の特性は残ったものの威力が控えめとなり、TNXでは斬が有効なため性能的に微妙になっています。

 残念ながら「黒の剣」「ティルヴィング」「凶星」「真・降魔刀」「次元刀」といったトンデモ武装は未掲載。またの機会をお楽しみに・・・?


●射撃武器(全9種)
 BH製の狙撃ライフルBolt from the Blue(P+10/50経験点/近〜遠、隠−2)がルールに合わせ与えるBSが[狼狽]になって登場。実質移動阻害になるので遠距離射撃との相性は非常に凶悪。近接キャラをハメ殺す事も可能です。ちなみに「イヌ専用」の制限が消えました。
  なんだか残念なような気も。

 装備は特徴的な廉価装備が中心。小型拳銃と剣を合成したアバディーン(P+5/6経験点/近、S+4の白兵武器として使用可)、眼から熱線を射出するオービットレイ(P+3/15経験点/近、ドッジの達成値−1)などが掲載されています。
 また、芸術:アレンジで判定する獄写機(I+10/45経験点/近)もあります。
 白兵同様、BMやSCREAMER等、過去の人気装備は未掲載です。


●搭載兵器(全3種)
 スタンダードな戦車砲鳳凰Mk-II(P+12/10経験点/近〜遠)の他、威力が飛び抜けて高い2つの武器が掲載されています。  白兵用にはオプションスロットを3つ消費するARガスブレード(S+20/30経験点/ウォーカー専用)。取り回しが悪い分、S+20と破格の威力を持っています。
 射撃用にはオプションスロットを2つ消費するグスタフグローリー(S+20/70経験点/中〜遠/使用時残弾0)。こちらもP+20と高威力ですが、消費経験点も相応に大きいのがネックといえます。


▼ 防具(全11種)
 また、まとめの方に記載していますが、ダメージを5点吸収する肉弾護(雷弾護は未掲載)、隠密判定に+1するコートSPOON、運動に+1する可変型アーマーギアキュマイラ、全制御値に+1する下着ピンクフロイド、白兵ダメージに+3される"呪われたkぶと"鬼般若など防具以外の効果がある装備が多数掲載。
 また、P+4/受3の武器としても使えるコートダークナイト・ジョーカー(防3/2/6、10経験点、旧名ダークナイト)もあります。


▼ サイバーウェア(全11種)
 基本数字を変化させるため上記に記載していますが、安価で精神ダメージ1点を軽減できる演神(購5/1)、レトロタイプ(CLT-P106)と組み合わせれば電脳+1になるニューロハンド(7経験点)や、物理戦闘系達成値+3&サイバーウェアの電制+5に強化・高経験点化(100点!)したBLAKK-IANUS、1アクト3回まで任意に達成値+2するブースタマスタ(40経験点)などの高経験点な装備などが掲載。
  直結しないほうが電脳的に強いという現実・・・!


▼ トロン
 FS判定での活躍を考慮すると、やはりサイクル2は欲しいところ。また〈タップマスタリー〉の関係で電制15も外せない(前回のコピペ)。そんなタップの中でも優秀なターミナルXに迫るライバルブラックキューブ(サ2/ハ2/ソ3/CS-10/電制15/7経験点、電脳)が掲載。持ち歩き前提ならCSペナルティをナシにしたマイクロブラックキューブ(同9経験点)もあり、武器として使わない+電制が気にならなければこちらがオススメ。また、ハードよりもソフトを優先したい方向けに破城(サ2/ハ1/ソ4/CS-3/電制18/10経験点、電脳)があります。

 自我で隠密と対決し、対象の血脈・元力を判明させる異端審問もそれなりに実用的。悪用してRLを泣かせないようご注意。


▼ 生体装備(全5種)
 昔は人造変異なんてカテゴリもなかったので、記載は変異器官のみ。
 前述した隠密+2のターンオブジェクト、咆哮+2のブラストハウリング、群体である事を表す肉体ダメージ6軽減のスウォームフォーム以外では、髪の毛を用いて片手装備枠を増やす衝天髪(頭髪/6経験点)、「老化せず、老衰で死亡しない」と書いてある割に1/2の確率で老化するタジマモリ(任意(神経、小脳)/50経験点)が掲載されています。


▼ ヴィークル(全17種)
 二輪からは昔懐かしいステッペンウルフ(I+7、SF2、防2/1/2、制-1、ス2、5経験点)、カゼ専用の最速の二輪ムラマサ(I+10、SF3、防3/3/4、制-2、ス2、100経験点)などが掲載。前者は電制がやや低い点を除けばまだまだ現役。後者はSF3の装備としては優秀・・・なんですが、経験点がちと高いか。
 その他の地上車両では、重装甲列車BachanalやN◎VA軍司令官御用達の戦闘装甲車カゲツヤが掲載。このあたりのデータはまだまだアクトでも活用できそう。

 航空機は災厄前の航空機レシプロ(I+5、SF2、防2/1/3、制-2、ス1、8経験点)のみが掲載。クロガネの本体として使うのもアリかも。
 また、船舶では北米海軍の駆逐艦アイアンクラッドや豪華客船ヒルデガルドなど、前回CLTに掲載された船舶カテゴリの穴埋めがされています。

 ウォーカーからはスロット消費なしで前述のARガスブレードを装備可能なペルセウス(I+10、SF2、防4/4/8、制0、ス5、30経験点)、アラシSSS「フロントライン」に登場した飛行機能を持つアルタイル(I+9、SF2、防9/7/10、制-1、ス5、20経験点)、総合性能に優れたオリオン(I+13、SF2、防10/9/12、制-、ス6、50経験点)、分厚い装甲と膨大なスロットを誇る100M級の超巨大ウォーカーレヴィヤタン(I+25、SF2、防15/16/20、制-5、ス15、200経験点)などが掲載。  旧世代機のハズですが何れも電制を含め高スペックを持っており、現役以上の性能を持っているといえます。

 その他、空飛ぶ絨毯(高度数メートル程度)アラビアンドリームが追加。性能は低いですがイロモノ装備の定番なのかスロット1がついており、搭載兵器も使用可能です。


▼ カルチャーウェア(全11種)
 任意の能力値を+1するMAKERが目を引きますが、1アクト1回・使用タイミングが舞台裏・効果時間は次のシーン終了まで。舞台裏行動を増加させる何かを使わない限り使いこなすのは難しそう。
 これ以外にデータに影響を与えるのは前述のスーツ2種・ニューロフォーマル(社交界+1/10経験点)、Camblia(コネ+1/15経験点)のみです。
 他は「ウェットには見えない服」ニューロコート、「千早の黒歴史」INAGAKIや電脳ドラッグを表示させ周囲をトリップさせる違法物品マインスイーパなど、演出用のファッションが揃っています。


▼ その他(全23種)
●ツール(全8種)
 お人的なイチオシは、シーンに登場している単体※と電脳で対決、勝利すれば以降対象が登場しているシーンへの登場判定が自動成功になるトムズイヤー(5経験点)。コンセンサスを取った上でキャストに使っておけば、お互いクズ札処理まで出来るので便利かもしれません。
 他、前述した犯罪者情報のリサーチに+1するハンターズブック(5経験点)、社会ダメージを10軽減するゴートカード(20経験点/「使い捨て」との記述なし、誤植?)、CS−5になる代わりに心理判定+2のサイコデッキ(20経験点/使用タイミング不明、常時?)などが掲載。


●サイコアプリケーション(全3種)
 1シーン1回、精神ダメージを受けた際に相手に[衰弱]を与えるカウンタースピリット(10経験点)、1アクト3回まで「ロックじゃない」と宣言することで補充時の札を引き直すロックスターソウル(50経験点)が掲載。何れもやや風変わりな特殊装備です。
 また、前述した、ダメージ適用直前に使用しエンゲージ対象の受ける精神ダメージを5点軽減する深層心理(30経験点、使い捨て)があります。消費経験点の割に使い捨てはちと厳し目でしょうか。


●ドラッグ(全7種)
 1アクト1回、購入したシーンで使用し手札1枚を入れ替えるXYZ(購16/-)が目を引きます。手札に詰まったら是非ヤロールへ!

 また、生命+2・理性−2する(データ的にも)常習性ドラッグマジック(20経験点)、感情判定の達成値に+1し衰弱を受ける瑞雲大吟醸宇宙桜(7経験点)が何れも便利。
 信用+1の関帝聖君(5経験点)、コネ+1の再開の酒(5経験点)、理性判定+1のコヒバ(7経験点)もありますが、こちらは何れもサイバーシリンジでの使用ができず、前者2つはマイナー、コヒバに至ってはメジャーでの使用が必須。やや扱い難いものとなっています。

 他、ネタ向けアイテム・プレミアムにならなかったワインイナガキロワイアル(購15/2)も掲載されています。


●マジックアイテム(全5種)
 皆大好き旧版の必須装備、20以下のダメージを打ち消す身代わり符(20経験点)が掲載。
 また、CSカレントを−10する聖母勅令(40経験点)、常時以外のマジックアイテムの効果を打ち消す消散符(50経験点)があります。
 早速この2つで完結してる気がしなくもない。


  ■その他の掲載情報
▼ ニューロデッキ一覧
 新旧あわせて3世代すべてのニューロデッキのキャラクターとゲスト対応一覧が掲載。
 なお"火炎公"について知らない人も多いと思うので補足しておくと、N◎VA−Dリプレイ『神殺し』のキャストです。
  個人的にはD版チャクラ娘=スティンガーだったというのが一番の衝撃。結婚したい
  記載されていませんが、カゲはカゲSSS前編に登場する"ゴースト・ドッグ"エイバー・ベイツ(SSS2 P4)、ニューロは"炎の虎"マリーことマリア・ルイス(BLAKK BOX P72)。
  バサラ=無風童子、カタナ="鉛の"ルーシー、カブトワリ=サイレントファイア説あり。こちらは噂程度ということで。

▼ クロニクルルール
 過去を舞台にしたアクトのことをクロニクルルールと呼びます。ルールとデータはすべて使用可(アウトフィットは相当品)、コネはRLと応相談。本誌にはこれに対応した2ND時代のアクト(後述)が掲載されています。  また、これにあわせ経験表・邂逅表も2nd時代のものが付属。そこに記載されているパーソナリティーズの概要、そして"現在"の情報が記載されています。懐かしのあの人は今・・・!
  ・アルファ=オメガの芸風が増えるよ!やったね!
  ・"鉛の"ルーシー、"タイフーン・エクスプレス"粕川うらら、"軍荼利明王"キョウ・オオサキ、"赤の弟子"弾王、"暗き星"篁綾は掲載されず。うららは外さない方が良かった気がします。
  ・ゼロ&レンズの顔イラストは2nd本誌の方ではない模様。どこでしたっけ…

▼ 付属シナリオ
 2nd時代の名作アクト、BLAKK BOXがTNX版に完全リメイクされて掲載。リサーチ情報や全体の構成、各種イベントにクライマックスの展開など、全面的に再構成されています。
  ここからカムイST☆Rの流れが非常に素敵なので、こちらも機会があれば是非。

▼ 扉小説
 BLAKK BOX経験者的に感慨深い内容。一読あれ。







作成者:Tryarks(三元の間)


TOPへ戻る